写真提供:じゃらんnet
二つの貸切風呂が楽しめる、のんびりできる家庭的な宿
湯元屋旅館は小さな家庭的なもてなしが自慢の宿です。限定3部屋だから出来る心の行き届いたサービスが心地よい。お風呂は貸切風呂が二つあり、源泉掛け流し、加水一切無しの温泉です。時間を気にする事なくゆっくりと楽しめます。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【湯元屋旅館】の詳細情報
◆ 開放的な部屋と源泉掛け流しの温泉で日々の疲れをリフレッシュ!
宿 名 | 湯元屋旅館 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 別府・明礬温泉 |
お風呂 | 源泉掛け流し・貸切風呂 |
プラン | レディース・部屋食 |
エリア | 大分県 / 別府 |
住 所 | 大分県別府市明礬3組 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
明礬温泉(別府温泉郷/別府八湯)について

温泉名 | 明礬温泉(別府温泉郷/別府八湯) |
---|---|
泉 質 | 含鉄泉、含アルミニウム泉、含銅-鉄泉、硫黄泉、酸性泉 |
効 能 | 神経痛、リューマチ、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、冷え症、うちみ、捻挫、糖尿病、高血圧、動脈硬化、美肌効果など |
特 徴 | 明礬(みょうばん)温泉は、別府市街から少し離れた伽藍岳(がらんだけ)中腹の標高400mの所にある地熱地帯で、江戸時代から明礬(湯の花)が採取されてきた山の温泉街です。急傾斜の地熱地帯に別府石の石垣が築かれ、湯の花小屋が建ち並び、湯けむりの立ち込める明礬温泉の景観は、国の重要文化的景観に選定されています。白濁した温泉が多いですが、別府温泉保養ランドでは美肌効果の高い『ドロ湯』も味わえます。 |