写真提供:じゃらんnet
鳴子中山平温泉の自然豊かな庭園風呂と貸切温泉と山郷料理の宿
鳴子・中山平温泉の名峰花渕山より湧き出す鳴子峡温泉にある温泉宿。100%自噴自家源泉。庭園露天風呂、貸切露天風呂、大浴場、岩風呂と湯づくし。お食事は自然食材重視の健康的里山料理。鳴子峡や奥の細道まで徒歩5分とアクセス抜群です。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【四季の宿 花渕荘】の詳細情報
◆ 掛流し自噴自家源泉。東北の里山手造り懐石料理。家庭的で静かな宿。鳴子峡まで徒歩5分。
宿 名 | 四季の宿 花渕荘 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 中山平温泉(鳴子温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂・貸切風呂・大浴場 |
エリア | 宮城県 / 鳴子・大崎 / 鳴子 |
住 所 | 宮城県大崎市鳴子温泉星沼133-2 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『四季の宿 花渕荘』取扱い旅行会社のプランはこちらから
鳴子温泉郷(中山平温泉)について

温泉名 | 鳴子温泉郷(中山平温泉) |
---|---|
泉 質 | 単純温泉、アルカリ性単純温泉、重曹泉(炭酸水素塩泉)、芒硝泉(硫酸塩泉)、硫黄泉 |
効 能 | 筋肉痛、腰痛、関節痛、神経痛、肩こり、疲労回復、ストレス、切り傷、ヤケド、美肌効果、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病、慢性婦人病など |
特 徴 | 中山平(なかやまだいら)温泉は、のどかな山間にあり、大谷川に沿って湯けむりをあげる自然豊かな温泉地です。温泉郷の中でも最も湯量が豊富な温泉地で、とろりとした肌ざわりの硫黄泉は“うなぎ湯”と呼ばれ、美肌の湯・美人の湯として人気です。中山平温泉は、川渡温泉と鬼首温泉とともに、環境省指定の国民保養温泉地となっています。 |