写真提供:じゃらんnet
湯量豊富な源泉かけ流しの湯に浸かりながら湯ったりとした寛ぎを♪
開湯千年、奥州三大古湯に数えられる「川渡温泉」春は菜の花の黄色と桜のピンク、夏は緑の田園風景、秋は黄金色に輝く田園と紅葉、冬は白一色の冬景色。四季折々の情緒溢れる風景を名湯とともに満喫して下さい。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【玉造荘】の詳細情報
◆ やすらぎと笑顔が集う宿。広大な敷地(2000坪)とお部屋からみえるさわやかな緑がお出迎え♪
宿 名 | 玉造荘 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 川渡温泉(鳴子温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂付客室・大浴場 |
プラン | カップル・平日限定 |
エリア | 宮城県 / 鳴子・大崎 / 鳴子 |
住 所 | 宮城県大崎市鳴子温泉字川渡62 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『玉造荘』取扱い旅行会社のプランはこちらから
鳴子温泉郷(川渡温泉)について

温泉名 | 鳴子温泉郷(川渡温泉) |
---|---|
泉 質 | 単純温泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉 |
効 能 | リウマチ、肩こり、疲労、冷え性、糖尿病、気管支炎、便秘、美肌効果など |
特 徴 | 川渡(かわたび)温泉は、鳴子温泉郷の東の玄関口で、江合川(荒雄川)沿いの温泉地です。開湯は1000年以上前とされ、温泉郷の中でも最も古く開湯したとされています。脚気(かっけ)によく効くとされ、古くから「脚気川渡」と言われてきました。川渡温泉は、中山平温泉、鬼首温泉とともに国民保養温泉地に指定されていて、川沿いの桜並木や広大な菜の花畑が有名です。 |