写真提供:じゃらんnet
高台に佇む、蔵王の大自然と美しい夕陽を望める癒やしの宿
ゲレンデまで20m!蔵王の大自然に囲まれ、竜山岳や温泉街が一望できる高台に佇む宿。夕陽を望み、星空を仰ぎ見る源泉かけ流しのお風呂。女将自らが手がける山菜料理や山形牛に舌鼓♪
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【蔵王つららぎの宿 花ゆらん】の詳細情報
◆ 蔵王の大自然に囲まれ、竜山岳や温泉街を一望。源泉かけ流しの温泉から夕日が見れる宿。
宿 名 | 蔵王つららぎの宿 花ゆらん |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 蔵王温泉 |
お風呂 | 源泉掛け流し |
プラン | 一人旅・平日限定・直前割引・早期割引 |
エリア | 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 蔵王 |
住 所 | 山形県山形市蔵王温泉878-12 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『蔵王つららぎの宿 花ゆらん』取扱い旅行会社のプランはこちらから
蔵王温泉について

温泉名 | 蔵王温泉 |
---|---|
泉 質 | 硫酸塩泉、硫黄泉、酸性泉 |
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化症、高血圧症、慢性消化器病、虚弱体質など |
特 徴 | 源泉が複数あって、それぞれ温度やpHが少しずつ異なりますが、1.6前後が多く、強酸性の泉質が特徴です。強い酸性の硫黄泉は、特に皮膚に効くことから「子供が丈夫に育つ湯」「難病治療の湯」、また肌を白く滑らかにする「姫の湯」「美人づくりの湯」と言われています。 |