写真提供:じゃらんnet
朝夕個室食で創作和食など選べる夕食と貸切風呂が人気の宿
朝夕個室で創作和食か牛豚しゃぶ食べ放題か選べる夕食。2か所の大浴場の他、趣の違う3ヶ所の貸切風呂を無料で何度でも楽しめます。(平日限定)選べる客室は半露天付き、和洋室など豊富。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【花巻台温泉 松田屋旅館】の詳細情報
◆ 3種の無料貸切風呂と朝夕個室食でゆったり寛ぐ温泉宿。静かにゆっくりお過ごし頂けます。
宿 名 | 花巻台温泉 松田屋旅館 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 台温泉(花巻温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂・貸切風呂・露天風呂付客室・大浴場 |
プラン | カップル・一人旅・赤ちゃん歓迎・早期割引・家族旅行 |
エリア | 岩手県 / 花巻・北上・遠野 / 花巻 |
住 所 | 岩手県花巻市台2-20 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
その他の『花巻台温泉 松田屋旅館』取扱い旅行会社のプランはこちらから
花巻温泉郷(台温泉)について

温泉名 | 花巻温泉郷(台温泉) |
---|---|
泉 質 | 単純硫黄泉、含硫黄 - ナトリウム - 硫酸塩・硫化物泉、ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉 |
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、うちみ、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など |
特 徴 | 台温泉は、岩手県花巻市西部の山間部に点在する花巻温泉郷ひとつで、台川上流、標高約480mの山あいに湧く温泉。約1200年前に坂上田村麻呂が発見し、「体癒ゆ(たいいゆ)」と言ったことから「台」の名がついたという伝説が残っていますが、史実では南北朝時代の1387年に地元の猟師によって発見され、温泉名はアイヌ語で森林を意味する(タイ)からついたとも言われています。 |