写真提供:じゃらんnet
新日本百名湯、本物の温泉。文士が愛した浪漫の湯宿
宮沢賢治の童話や田宮虎彦が逗留「銀心中」を執筆。文士が愛したロマンの湯宿。日本一深い自噴天然岩風呂「白猿の湯」。全浴場、源泉100%かけ流し!源泉そのままの「本物の温泉」をお楽しみください。全館「無料WiFi」完備!
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【岩手花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館】の詳細情報
◆ 【新日本百名湯】日本一深い自噴天然岩風呂が名物☆全4浴場すべて100%源泉掛け流し!
宿 名 | 岩手花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 鉛温泉(花巻温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂・貸切風呂・展望風呂・混浴風呂・大浴場 |
プラン | レディース・一人旅・赤ちゃん歓迎・直前割引・早期割引・部屋食・グループ・家族旅行 |
エリア | 岩手県 / 花巻・北上・遠野 / 花巻 |
住 所 | 岩手県花巻市鉛中平75-1 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『岩手花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館』取扱い旅行会社のプランはこちらから
花巻温泉郷(鉛温泉)について

温泉名 | 花巻温泉郷(鉛温泉) |
---|---|
泉 質 | 単純温泉 |
効 能 | 神経痛、リウマチ、筋肉痛、肩こり、腰痛、関節痛、しびれ、疲労、ねんざ、肝臓病、婦人病、胃腸病、冷え性、皮膚病、不妊症、生活習慣病、痔疾など |
特 徴 | 鉛温泉は、深山を流れる清流豊沢川沿いの花巻南温泉峡のひとつ。源泉を4つ持ち、高温と低温の湯を混ぜて温度調節をしています。加熱や循環、差し水などは一切なしの100%かけ流し天然温泉が楽しめます。一軒宿「藤三旅館」の名物「白猿の湯」は、深さ平均1.25mの立って入る珍しい温泉。立位浴は、適度な湯圧が循環器系を整え、血行促進に効果があると言われています。 |