【福地温泉】奥飛騨の宿 故郷

【福地温泉】奥飛騨の宿 故郷
写真提供:じゃらんnet

喧騒を離れ湯情にひたる、深い山間にゆったりと佇む閑静な宿

◇福地温泉夏まつり◇ 古民家を移築して建てられた和室。平屋には露天風呂付き客室と、広々とした和洋室があります。江戸末期の重厚な庄屋造りのロビーや囲炉裏に心が和みます。体の芯からのくとまる(あたたまる)福地温泉のお湯をごゆっくりお楽しみください。

※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。

【奥飛騨の宿 故郷】の詳細情報

◆ 江戸末期の重厚な庄屋造りのロビーや囲炉裏で心なごむ、深い山間にゆったりと佇む閑静な宿

宿 名奥飛騨の宿 故郷
宿種別旅館
温 泉 福地温泉(奥飛騨温泉郷)
お風呂 源泉掛け流し・露天風呂・露天風呂付客室・大浴場
プラン カップル・平日限定・家族旅行
エリア 岐阜県奥飛騨
住 所岐阜県高山市奥飛騨温泉郷福地853
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。

その他の『奥飛騨の宿 故郷』取扱い旅行会社のプランはこちらから

楽天トラベル
楽天プラン
Yahoo!トラベル
Yahoo!プラン

奥飛騨温泉郷(福地温泉)について

奥飛騨温泉郷(福地温泉)
北アルプスの懐に抱かれた奥飛騨温泉郷は、岐阜県高山市(旧国飛騨国)にある5つの温泉の総称(温泉郷)です。大自然の恵みを受け、平湯温泉・福地温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・新穂高温泉という5つの秘湯が育まれてきました。山里ならではの郷愁を誘う風情と、日本一といわれる露天風呂、そして四季折々に豊かに表情を見せています。別府温泉、由布院温泉に次ぐ豊富な湧出量があり、郷内の各温泉には無料または寸志で入浴可能な共同浴場、露天風呂も多く存在しています。また、奥飛騨温泉郷の紅葉は、飛騨・美濃紅葉三十三選にも選ばれています。 ⇒ 奥飛騨温泉郷の宿一覧はこちらから
温泉名 奥飛騨温泉郷(福地温泉)
泉 質単純温泉、炭酸水素塩泉
効 能神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、冷え性、慢性消化器病、疲労回復、ストレス解消、健康増進など
特 徴福地温泉は、国道から1本それた静かな山間にある、全宿数わずか13軒の温泉地。その昔、村上天皇が療養に訪れた事から「天皇泉」とも呼ばれています。ネオンや高層の建物がなく、夜になると全宿おそろいの看板だけが灯り、より秘湯情緒が溢れ、山里らしさを大切にした素朴な雰囲気が漂う温泉街です。

県内のおすすめ宿もチェック!こちらも人気です。

  1. 奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 美山荘

    奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 美山荘

  2. 【新平湯温泉】奥飛騨温泉郷 鄙(ひな)の館 松乃井

    【新平湯温泉】奥飛騨温泉郷 鄙(ひな)の館 松乃井

  3. 【奥飛騨・平湯温泉】愛宝館

    【奥飛騨・平湯温泉】愛宝館

  4. 【岐阜・湯屋温泉】炭酸泉の宿 泉岳舘

    【岐阜・湯屋温泉】炭酸泉の宿 泉岳舘

  5. 【奥飛騨・福地温泉】元湯 孫九郎(まごくろう)

    【奥飛騨・福地温泉】元湯 孫九郎(まごくろう)

  6. 【下呂温泉】こころをなでる静寂 みやこ

    【下呂温泉】こころをなでる静寂 みやこ