伊東温泉ホテルよしの

伊東温泉ホテルよしの
写真提供:じゃらんnet

【料理自慢の宿】たたみ風呂と会席が魅力☆彡

◇伊東温泉「夢花火」◇按針祭海の花火大会◇とっておき冬花火大会◇冬のよさこいソーズラ祭り◇ 伊東温泉では唯一の畳風呂とあわびや金目鯛、伊勢海老を使った贅沢会席が魅力の温泉宿。お部屋食プランでゆっくりご堪能下さい。ホテルよしのは昔ながらのおもてなしの宿です。田舎へ帰省したようなくつろぎの時間、独特の癒し効果のある空間でのんびりとお過ごし下さい。

※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。

【伊東温泉ホテルよしの】の詳細情報

◆ 食事クチコミ高評価☆金目鯛・鮑・伊勢海老・サザエ・カサゴの贅沢会席料理と『たたみ風呂』が魅力!

宿 名伊東温泉ホテルよしの
宿種別旅館
温 泉 伊東温泉
お風呂 源泉掛け流し・露天風呂・大浴場
プラン 部屋食・素泊まり
エリア 静岡県伊東・宇佐美・川奈伊東・川奈
住 所静岡県伊東市松原745-5
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。

その他の『伊東温泉ホテルよしの』取扱い旅行会社のプランはこちらから

楽天トラベル
楽天プラン
Yahoo!トラベル
Yahoo!プラン

伊東温泉について

伊東温泉伊東温泉は、湧出量が毎分34,000リットル(平均)という大分県の別府温泉・由布院温泉に次ぐ湧出量を誇る本州一の温泉です。温泉街中の至るところに源泉があり、50℃前後の湯が沸き出るため、加水が無い施設が多く、また、50mから100m程度の深度に温泉脈があるため源泉井戸を複数持っている施設も多くあります。アクセスも良好で、庶民的な民宿から、大型観光ホテルまで多種多様の宿泊施設が点在しています。規模の大きいホテル・旅館でも源泉掛け流しを行っているのも特徴です。江戸時代には徳川家光への献上湯も行われていた、歴史ある名湯です。
温泉名 伊東温泉
泉 質単純泉、塩化物泉(弱食塩泉)
効 能慢性関節リュウマチ・手足の冷え・打撲傷・捻挫・外傷・火傷など
特 徴単純泉は、さらりと肌に優しいお湯。体に対する刺激が低く、乳幼児や高齢者の方に優しく、弱食塩泉は、温泉の成分が肌を包み浴後もぽかぽかと温かく、別名「熱の湯」とも呼ばれ保温効果が血行を促します。刺激の少ない温泉は単純泉同様に乳幼児や高齢者の方まで楽しめます。無色無臭、柔らかでどなたでも楽しめる名湯です。

県内のおすすめ宿もチェック!こちらも人気です。

  1. 伊東温泉 鈴伝荘

    伊東温泉 鈴伝荘

  2. 伊東温泉 翠方園

    伊東温泉 翠方園

  3. 【伊東温泉】SEVEN SEAS HOTEL ITO(セブンシーズホテル)

    【伊東温泉】SEVEN SEAS HOTEL ITO(セブンシーズホテル)

  4. 【伊東温泉】ラグジュアリーホテル 風の薫MORI Premier

    【伊東温泉】ラグジュアリーホテル 風の薫MORI Premier

  5. 【熱海伊豆山温泉】ラビスタ伊豆山

    【熱海伊豆山温泉】ラビスタ伊豆山

  6. 【伊東 宇佐美】お宿・一期二笑27

    【伊東 宇佐美】お宿・一期二笑27