写真提供:じゃらんnet
3種の自家源泉と渓流露天風呂、極上のにごり湯硫黄泉は飲泉も可♪
◇塩原温泉竹取物語◇ 塩原温泉発祥・奥塩原元湯の秘湯ムード溢れる宿。3本の自家源泉と渓流沿いの露天風呂、大浴場、岩風呂(混浴)、桧風呂がお楽しみいただけます。グリーン、乳白色、墨湯など天候で湯色が変化。全室無料無線LAN(Wi-Fi)完備。TV・雑誌の取材多数!4名迄夕食お部屋出し。別館は平成22年リニューアル!
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【秘湯の宿 元泉館】の詳細情報
◆ 乳白色など3本の自家源泉と渓流沿いの露天風呂が自慢!塩原温泉発祥・元湯の秘湯ムード溢れる宿
宿 名 | 秘湯の宿 元泉館 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 元湯温泉(塩原温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂・混浴風呂・大浴場 |
プラン | カップル・平日限定・部屋食・ビジネス・ハンターマウンテン塩原リフト券付き・グループ・家族旅行 |
エリア | 栃木県 / 塩原・矢板・大田原・西那須野 / 塩原 |
住 所 | 栃木県那須塩原市湯本塩原101 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
その他の『秘湯の宿 元泉館』取扱い旅行会社のプランはこちらから
元湯温泉(塩原温泉郷)について

⇒塩原温泉郷の宿一覧はこちら
温泉名 | 元湯温泉(塩原温泉郷) |
---|---|
泉 質 | 硫黄泉・炭酸水素塩泉 |
効 能 | 胃腸病、心臓病、高血圧症、糖尿病、むちうち症、神経痛、切り傷、やけど、リュウマチ、婦人病、皮膚病、肥満症など |
特 徴 | ○源泉温度:40 - 60℃ ○源泉数:9ヶ所 塩原元湯温泉は、塩原温泉郷の一つの温泉で、箒川源流の一つ赤川河畔に湧く温泉です。塩原温泉発祥の地と言われています。濁り湯の魅力が堪能でき、山奥にひっそりと佇む秘湯の趣が魅力です。 |