写真提供:じゃらんnet
素泊まり専門の宿。「元湯鹿の湯」の分湯(共同浴場)が隣にあります♪
◇芦野聖天花火大会◇りんどう湖花火大会◇ JR黒磯駅下車、車で30分。那須湯本行きバス「湯本一丁目」下車徒歩0分。「元湯鹿の湯」の分湯(共同浴場)は隣にございます。「元湯鹿の湯」へも歩いて行けますので、那須のゆめぐりにどうぞ!共同浴場「鹿の湯」の分湯の入浴代金は宿泊代金にはいっております。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【湯川屋旅館遊季荘】の詳細情報
◆ どこか懐かしい、田舎のおばあちゃんの家のような感じの宿。隣の共同浴場は24時間入浴出来ます。
宿 名 | 湯川屋旅館遊季荘 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 那須湯本温泉(隣接公衆浴場:宿泊代に入浴代金含む) |
エリア | 栃木県 / 那須・塩原 / 那須 |
住 所 | 栃木県那須郡那須町湯本102-3 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
その他の『湯川屋旅館遊季荘』取扱い旅行会社のプランはこちらから
那須温泉郷(那須湯本温泉)について

温泉名 | 那須温泉郷(那須湯本温泉) |
---|---|
泉 質 | 硫黄泉、含鉄泉 |
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、慢性消化器病、痔疾、冷え症、疲労回復、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症など |
特 徴 | 那須湯本温泉は、九尾の狐伝説で有名な殺生石近くにある温泉街で、那須温泉郷で最も古く、温泉神社を中心に温泉街を形成しています。那須温泉郷の象徴的な存在の共同浴場、鹿が温泉で傷を癒しているところを発見したとされている「鹿の湯」があります。 |