写真提供:じゃらんnet
大自然に囲まれた露天風呂を無料で貸し切りできる源泉かけ流しの宿
◇塩原温泉竹取物語◇ 自然が大好きな方、本物の温泉に触れたい方、どうぞ柏屋旅館へ!温泉に浸かるなら貸切で、と6つの貸切露天風呂をご用意いたしております。古代海底だった岩塩ミネラルを含んだ塩の湯。眺望絶景。鹿股川河畔の四季を楽しめます。水と木々に囲まれた塩の湯温泉郷で【静かな静かなひと時】【ゆっくりと流れるひと時】をお過ごしください。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【塩原温泉 渓流の湯宿 柏屋旅館】の詳細情報
◆ 6つの貸切露天風呂が自慢!渓流露天は夏の緑に包まれ最高!100%源泉かけ流し☆彡
宿 名 | 塩原温泉 渓流の湯宿 柏屋旅館 |
---|---|
宿種別 | 旅館 |
温 泉 | 塩の湯温泉(塩原温泉郷) |
お風呂 | 源泉掛け流し・露天風呂・貸切風呂・展望風呂・混浴風呂・大浴場 |
プラン | カップル |
エリア | 栃木県 > 塩原・矢板・大田原・西那須野 > 塩原 |
住 所 | 栃木県那須塩原市塩原364 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『塩原温泉 渓流の湯宿 柏屋旅館』取扱い旅行会社のプランはこちらから
塩の湯温泉(塩原温泉郷)について
塩原温泉郷とは、栃木県那須塩原市塩原地区の、箒(ほうき)川沿いの谷間を中心に点在する11の温泉の総称で、各温泉がそれぞれ異なった泉質と効能を持っています。大網温泉から上塩原温泉までは箒川、国道400号沿いに存在しています。古くから塩原十一湯と呼ばれ、1000年以上の歴史を持つ古い温泉郷です。温泉宿のほかに古くからの共同湯も多くあり、さらに「岩の湯」「不動の湯」「もみじの湯」などの無人露天風呂もあります。
⇒塩原温泉郷の宿一覧はこちら
⇒塩原温泉郷の宿一覧はこちら
温泉名 | 塩の湯温泉(塩原温泉郷) |
---|---|
泉 質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉 |
効 能 | きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病など |
特 徴 | ○源泉温度:40 - 57℃ ○源泉数:12ヶ所 塩の湯温泉は、塩原温泉郷の一つの温泉で、国道400号沿いにある塩釜温泉より入り高原山から流れ出す鹿股川に沿って上流に登った渓谷にあります。名前のとおり塩原温泉の中では一番塩分の強い温泉です。 |