写真提供:じゃらんnet
那須の人気スポットまで車で15分以内!ファミリー歓迎のペンション
◇芦野聖天花火大会◇りんどう湖花火大会◇ 相生、相老…お客様との出会いを大切に…そんな願いを込めています。5部屋の小さなペンション(15名様程度)で、小さなお子様大歓迎です。手作りのお料理やお子様に嬉しいサービスも好評です。
※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。
【那須高湯温泉 ペンションAIOI(あいおい)】の詳細情報
◆ 5部屋のペンションです。お子様歓迎♪ 手作り料理やファミリーに嬉しいサービスあります。
宿 名 | 那須高湯温泉 ペンションAIOI(あいおい) |
---|---|
宿種別 | ペンション |
温 泉 | 那須高湯温泉 |
お風呂 | 貸切風呂・混浴風呂 |
プラン | 記念日・平日限定・マウントジーンズ那須リフト券付き・家族旅行 |
エリア | 栃木県 > 那須・塩原 > 那須 |
住 所 | 栃木県那須郡那須町湯本512ー32 |
|
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。
その他の『那須高湯温泉 ペンションAIOI(あいおい)』取扱い旅行会社のプランはこちらから
那須温泉郷(那須高湯温泉)について
那須温泉郷(なすおんせんきょう)は、那須町の北西部にそびえる茶臼岳の山腹に散在する温泉の総称です。名湯百選の温泉で、江戸時代後期「温泉番付」では、東の大関草津温泉に次ぐ東の「関脇」に位置付けられていました。日光国立公園内の那須岳南麓に位置し、同じ那須岳南麓には皇室が静養に訪れる那須御用邸があります。那須連山の主峰・茶臼岳は、栃木県唯一の活火山で、福島県南部を含む那須地方のランドマーク的存在で、いまなお白い噴煙を上げながら広大な山麓一帯に豊富な火山性温泉を自然湧出させています。
温泉名 | 那須温泉郷(那須高湯温泉) |
---|---|
泉 質 | 炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉 |
効 能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、やけど、切り傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、高血圧症、慢性消化器病など |
特 徴 | 那須高湯温泉は硫化水素型の硫黄分を含む温泉です。PH6.5と中性ですので、硫黄泉でありながらもお肌にやさしい温泉です。 |