【箱根・芦ノ湖温泉】匠の宿佳松

匠の宿佳松
匠の宿佳松 匠の宿佳松 匠の宿佳松

きめ細かいおもてなし。落ち着いた雰囲気の純和風旅館。

◇芦ノ湖夏まつりウィーク◇湖水祭花火大会◇箱根園サマーナイトフェスタ◇ 箱根関所跡の近く、竹林が点在する木々に囲まれた高台に佇む数寄屋造りの宿。季節感のある京風懐石料理をお部屋でゆっくりとおたのしみ頂けます。芦ノ湖と、天気の良い日には一部の客室や宴会場から富士山を望むことができます。芦ノ湖遊覧船乗り場にも徒歩圏内です。

※提携終了等の場合、下記に旅行会社 がある場合、現在も提携していることもありますのでご確認ください。

【匠の宿佳松】の詳細情報

◆ 日本文化を愉しめる数寄屋造りのお部屋、大浴場と貸切風呂、夕食朝食共にお部屋にご用意。

宿 名匠の宿佳松
宿種別旅館
温 泉 芦ノ湖温泉(箱根温泉)
お風呂 露天風呂・貸切風呂・露天風呂付客室・大浴場
プラン 部屋食・レイトチェックアウト
エリア 神奈川県箱根元箱根・芦之湯・芦ノ湖
住 所神奈川県足柄下郡箱根町箱根521
※プラン等最新情報は公式サイトからご確認ください。
※上記プランは「朝夕」「朝のみ」食事付以外をご案内しています。

その他の『匠の宿佳松』取扱い旅行会社のプランはこちらから

【JTB】旅館・ホテル
JTBプラン

芦ノ湖温泉(箱根温泉)について

芦ノ湖温泉(箱根温泉)
箱根温泉は神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉の総称。箱根温泉の歴史は古く、江戸時代には湯治場として栄え、湯本、塔ノ沢、宮ノ下、堂ヶ島、底倉、木賀、芦之湯を『箱根七湯』と呼び、さらに温泉開発により湧いた温泉、大平台、小涌谷、強羅、宮城野、二ノ平、仙石原、姥子、湯ノ花沢、蛸川、芦ノ湖を加えて『箱根十七湯』と言われます。また、箱根十七湯に大涌谷、湖尻、早雲山の3つの温泉を加えて『箱根二十湯』とも呼ばれています。 ⇒ 箱根温泉一覧はこちら
温泉名 芦ノ湖温泉(箱根温泉)
泉 質単純温泉、アルカリ性単純温泉、ナトリウム-塩化物泉単純温泉、単純硫黄温泉
効 能神経痛、筋肉痛、冷え性、美肌の湯、切り傷、慢性皮膚病など
特 徴芦ノ湖の東南岸、元箱根と箱根町の一帯。芦ノ湖を望む湖畔の温泉地です。昭和41年、駒ヶ岳の東、湯ノ花沢温泉からの引き湯により誕生。関所や芦ノ湖遊覧など観光の中心地が温泉地として生まれ変わり、さらに観光客でにぎわうようになりました。箱根神社、箱根関所、芦ノ湖など、観光の拠点にも便利な温泉地です。

県内のおすすめ宿もチェック!こちらも人気です。

  1. 【箱根仙石原】フィールド箱根リゾート

    【箱根仙石原】フィールド箱根リゾート

  2. 【箱根強羅】gran terrace Le Lien箱根

    【大涌谷温泉】gran terrace Le Lien箱根

  3. 【箱根大涌谷温泉】KANAYA RESORT HAKONE(金谷リゾート箱根)

    【大涌谷温泉】KANAYA RESORT HAKONE(金谷リゾート箱根)

  4. 【箱根強羅温泉】瑞の香り

    箱根強羅温泉 瑞の香り

  5. 【箱根強羅温泉】ラフォーレ箱根強羅 湯の棲

    【強羅温泉】ラフォーレ箱根強羅 湯の棲

  6. 【箱根強羅温泉】温泉民宿 三花月

    【強羅温泉】温泉民宿 三花月